傷つくならば、愛ではないらしい。

SPIRITUAL

※スピリチュアルな私の独り言です(^^)興味のある方のみお読みください♡※

チャック・スペザーノ博士の著書『傷つくならば、それは愛ではない』は、何年か前に読んだ本で、お客様にもよく勧めています。

特に、アダルトチルドレンやインナーチャイルドの癒しに取り組む場合には、読んでみるといいかもしれません。

※手に入りづらいけど、『こころを癒すと、カラダが癒やされる』『癒し大全』がオススメです(*^^*)

先日、これを読んでいるお客様から、「ここまで行けていない氣がする」と言われ、私もそうだったなぁ、と共感。

繰り返し傷ついているときって、何読んでも何言われてもダメなときってありますよね。いい言葉だしいい映画だしいい音楽なんだけど、それだけでは「よし次!」ってなれない。むしろ、傷口に塩な感じ。

恋愛だけじゃなく、周りとの人間関係って本当に難しい。

修復修繕しようと思ってもうまくできなくて、繰り返し繰り返し同じことを経験することになったりして。

むしろ、「傷つくなら愛ではないですよ」と言える段階までいっているのなら、周りに傷ついた人は一人もいなくなるものです。

傷つくとき、自分で自分をいぢめている時です。

自分で自分を痛めつけて、「ほら、私ダメでしょ」という証拠を神様や誰かに見せつけたい時。

自分を傷つけるのは、実は、自分しかいないというのが最終的に行き着く先なのですが、

そこに至るまで、何年も、何十年も、何度の転生も必要かもしれません。

それなら、たった今から、傷つけられることに怯えながら、傷ついてひどく痛い想いをするのを、もうやめてもいいのかもしれません。

本当は、とんでもなく愛されていて、とんでもなく大切に大事にされていて、

「もういいよ。こっちにおいで。」

と愛の世界から、天の世界から、ずーっとずーっと、呼びかけられまくっていたらしい!!ということに、氣がついてもいいのかもしれません。

どこいってたの〜?と。

「ちょっと〜。幸福に満たされて幸せしかこの世界にないんだけど!!っていう世界飽きちゃったの?なんだかさ、あなたがココから離れちゃって、見えなくなっちゃってさ〜。何してたのさ〜。探したんだってば〜!」

「もうさぁ。傷つくなんて現実を体験する必要は、全然なかったんだけどね。あなたがそっちをどうしても体験したいっていうからさぁ。仕方ないじゃない?ほら、体験したいことをさせてあげたいじゃない?それが愛ってもんよ。」

と言われています(笑)。なぜかちょっとお姉系になっちゃったけど(笑)。

日本ではあまり手を繋いだり(同性で)、ハグしあったりする文化ではないから、やらないですが、本当は「愛している」って抱きしめてあげたい、その手を握って、「愛してる。大丈夫だよ」と言ってあげたい、という想いでいっぱいです。

(*˘︶˘*).。.:*♡

《お知らせ》

アカシックレコードリーディング&カウンセリングセッションは現在、ZOOM、Skypeで、11:00〜、14:00〜の、一日2組ずつご予約いただけます。

アカシックレコードリーディングのほか、ハイヤーセルフ、グループソウルなどと繋がって、霊魂の方向性や望みをリーディングし、意識、心理的側面の純粋化と問題解決のためのアドバイスセッションです。通常の霊的リーディングとは異なります。

メールにてご予約ください。

スピリチュアルカウンセリング(13,000円/60分)のみ承っております。メールにて、
・お名前
・第三希望までの日時
をご記入くださいませ。確認してご返信いたします。
※お申込時は必ず、最新記事で料金をご確認ください。

トルコ時間(JST-6時間)でのセッションとなる場合は、日本時間での予約時間が17:00〜20:00〜の2枠になります。

ZOOMでのグループ向けのお話会は、4名様以上(45,000円60分〜/経費別途)で対応いたします。お氣軽にご相談ください。

トルコ関連のお問い合わせは、こちらのメールアドレスへご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました